お茶紹介

お茶紹介
諸説色々な話が有りますが黄金桂に関してはキンモクセイ(桂花)の香りと例えられる事が多くその名もキンモクセイ(桂花)と取ったと言われています。
ですが本当に良い黄金桂に関しては"蘭"の花の香りの方が的確なイメージかと思われます
中国福建省安渓産は量がごくわずかということで希少価値が高いお茶として知られています。
ほのかな甘さがすっきりとした飲み口をさらに引き立ててくれるため、渋みが苦手な人でも、美味しく飲めることでしょう。
また、二煎、三煎と繰り返し煎れていくにつれて緑茶に近い濃厚な旨みを感じることができるため、飽きずにお飲みいただけます。
芳子のお茶本舗では中国福建省安渓県生産を取り扱っています。
黄金桂の効能
・リフレッシュ効果
・ダイエット効果
・アレルギー予防や暖和
・消化促進作用
味わいと香り
taste : 飲んだ瞬間から華やかさが口の中全体に広がり吐息すらも甘く感じる
aroma : 茶葉もお茶もかすかな蘭の香り
メルカリから購入可能です
↓↓↓タップすると商品ページに飛びます

■白牡丹 お茶紹介
当店の白牡丹茶は、熟成された希少な白牡丹です
中国茶初心者にも飲みやすい白牡丹茶は、女性に喜ばしい内容が沢山で、老若男女問わず親しみやすいお茶です。
漢方の観点からは『涼性』に分類され体の余分な熱を取ると言われています。蒸し暑い香港などでよく飲まれています。
淡く繊細な香りと上品でクセのない味わいは飲みやすくごくごくと飲み干す事ができます。
白牡丹茶の効果
・動脈硬化の予防
・アンチエイジング(新陳代謝向上)
・糖尿病予防
・疲労回復(夏バテ)
・口臭予防
・胃弱
・利尿作用(むくみに良い)
taste : 渋みがありますが暫く経つと甘みが口の中に広がります
お茶好きの方には好まれるお茶です
aroma : 上質な紅茶の様な香り
メルカリから購入できます
↓↓↓タップすると商品ページに移動します